取り付けパターンでエコモックフェンスの世界が広がります!
今回リオガーデンで大好評のエコモックフェンスにて、 広い板と狭い板を組み合わせた形でのパターンもお気軽に購入出来るようになりました。 図の様に、広い板(145mm)狭い板(60mm)を交互にする事により、今までと一味違っ…
今回リオガーデンで大好評のエコモックフェンスにて、 広い板と狭い板を組み合わせた形でのパターンもお気軽に購入出来るようになりました。 図の様に、広い板(145mm)狭い板(60mm)を交互にする事により、今までと一味違っ…
以前こちらの記事でも紹介した 大規模エコモックフェンスが完成しました! こちらは工事前のイメージパース図なのです。 実際完成したのがこちら 実物は手前にガードレールがあったり、工事に入ってから一部板を追加し…
大好評エコモックフェンスの新着情報です。 先ずはこのCAD図ですが、これは今月末ごろ予定しております大規模なエコモックフェンス計画のイメージパースです。 前面道路が傾斜の為、段違いにしながらの目隠し計画です。 イージーオ…
昨年末より当社で販売しております樹脂素材フェンス エコモックフェンス にニューカラーが登場致しました。 板材に新たなカラーが登場! 従来はブラウン サンディーブラウン シックグレーの全3色とな…
こんにちは!庭太郎です。 最近見積もり図面作成依頼を多く頂き誠にありがとうございました。中々ブログ更新できませんでしたが、先日は妻の実家で大好評のエコモックフェンスが完成いたしました。 しかも作ったのは女性一人(私の妻で…
先日ご紹介した、太板材と細板材を組み合わせたエコモックフェンスの現場が完工しました。 こちらのお宅では、 こちらも先日ご紹介したばかりの独立式テラスを追加して頂きました。 そしてこのご近所では一年くらい前に…
年明け早々より、数々のお問合せ誠にありがとうございます。 その中でも特に問い合わせが多いのが、以前もご紹介した【エコモックフェンス】です。 つい先日もこちらの図面の…
リサイクル樹脂と木材を複合成型した再生木材のフェンス 【エコモックフェンス】 本日は最近かなりの需要が高まっていると感じる目隠しフェンスで、意匠的にも特に自信を持ってオススメできる再生木材フェンス、エコモッ…
最近のコメント